どっちが親かわからない

ある日、ふと「FF14がやりたいな~」とつぶやいたら、娘から「廃人になるから辞めた方がいい」と言われました。

そういう娘はその昔「ラグナロク」というオンラインゲームにハマりにハマって身を持ち崩しかけたことがあります。
お金に渋いのが幸いして、なんとか足抜けできたのですが、その当時は親としてもどうしたもんかと頭を悩ませたものでした。

そんな実体験があるからこその「アドバイス」なのかもしれませんが、何言ってんのヨ~(笑)私こそ、親としてそんなアナタを見てきているから、大丈夫よ~。


・・・って、別にそんなに本気でつぶやいたわけではなかったんだけど。


それ以来、事あるごとに「FF14には手を出すな」と言われます。
そんなことは聞き流していたのだけど、先日、FF14のサイトをうっとりと眺めていたら、またしても娘が忍び寄ってきて、そして言うのです。
「あ、そういえば、ママのパソコンじゃあ、スペック的に無理だったわ、心配することなかったわw」(←このwがムカつく)

なんだと!私のは結構いいヤツを買ったんだぞ!
とスペックを確認してみると、なんと。他の条件はクリアしているのに、グラフィックカードだけが足りない。
しかも、私のパソコンはスリムタワーなので、増設も無理。

ということがわかってみると、キーーーーー、くやしいいいぃぃぃぃぃ~~~

となりまして。

「パソコン買い換えようかな~、Windows7欲しいし、officeも2010になってるし。モニタは買い換える必要ないから、そうなると予算的にも結構いいのが買えるしな~」

と口にしたところ。

娘が本気で怒りやがった。

もう、とくとくと説教されました。

それでも気が済まなかったらしく、息子にまで電話して「聞いてよ~、ママがさ~」って言いつけてる。

なんだよ!なんでそこまで怒られなきゃなんないの。

最初のうちは笑って聞いてましたが、そこまで行くと笑ってられない。

最近、娘は私にキビシイです。
なんか、しょっちゅう叱られてる気がする。

たぶん、東京の息子ばっかり心配してるのが気に入らないのだと思うんだよね。
自分からママの愛情を奪ってきた弟が遠くに行って、これからはママを独り占めできると思ってたら、肝心のママは自分の事はどうでも良さげに、遠くの弟ばっかり心配してる。

てなところじゃないかと思うから、私としてはある意味罪滅ぼしのつもりで耐えてるんだけども。

時々、無性に寂しくなります。

なんだかな~。




コメント

メイホン
2010年9月21日20:12

ララフェルは鼻が黒くないんですね~。
やっぱり私はタルタル派かな~w

もりのいずみ
2010年9月22日22:15

☆メイホンさま

はっ・・・そういえば、メイホンさんの画像はタルタル・・・?
FF11はやってないもので、気がつかずに失礼しました(汗)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索